![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市立長野HOME>市立高校卒業生・同窓会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各種証明書交付の申請方法について(H29.4 現在) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 発行書類一覧表
※ 指導要録の保存期間については、平成5年7月29日付け文初高第202号により、平成6年4月1日以降第一学年に入学した生徒に係る指導要録から、指導に関する記録は5年間に短縮されました。 ※ 調査書及び成績証明書が発行できない卒業生等の場合、「発行できない旨の証明書」が発行可能です。(無料) ご不明な点は、学校事務室までお問い合わせください。 2 証明書の申請について ※お願い 証明書発行に、日数がかかる場合がありますので、時間に余裕を持って、お申し込みください。 (1) 直接学校へ来て申請する方法 事務室の窓口で、「諸証明申請書」の用紙を記入し、申請を行ってください。 窓口取扱時間 平日(月曜から金曜) 午前8時30分~午後5時まで (土曜、日曜、祝祭日、12月29日~1月3日は休業です) 【窓口で申請する時に必要なもの】 本人が申請する場合(ダウンロード) ・諸証明申請書 ・証明書代金(現金) ・認印 ・本人証明書類(免許証・保険証・パスポート等) 代理人の方が申請する場合(ダウンロード) ・諸証明申請書 ・証明書代金(現金) ・認印 ・代理人の本人証明書類(免許証・保険証・パスポート等) ・委任状(同居の親族が申請する場合のみ不要) 卒業証明書は、特別な事情のない限り、当日お渡しいたします。 その他の証明書は数日後に窓口でお渡しいたします。 (2) 郵送で申請する方法 郵送での申請は、本人に限ります。 申請書類が到着してから、証明書作成を行い、約1週間程度で返送いたします。 なお、お問い合わせを行うことがありますので、昼間連絡のとれる電話番号をご記入ください。 また、送付物及び申請内容に不備があった場合、発行が遅れる場合がありますので、ご注意ください。 【郵送で申請する時の送付物】(ダウンロード) ・諸証明申請書(認印を押印してください) ・証明書代金(郵便局の定額小為替でお願いします ・本人であることを確認できる証明書の写し(免許証、保険証等) ・返信用切手を貼った封筒(返送先をご記入ください) *返信料は、下表を参考にしてください
郵送先 〒381-0041 長野市徳間1133番地 長野市立長野高等学校 事務室行 >>>封書には「諸証明書申請」と明記して下さい。 【問い合わせ】 (026)296-1241 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※閲覧・利用する場合はAcrobat Readerをインストールしてください ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページトップへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
準備中 |
ページトップへ |
|
Copyright(C) Ichiritsu Nagano High School All Rights Reserved. |