【8月22日】       
 ◆田んぼにかかしを立てるため、道具をおうちから持ち寄ってかかしをつくりました。
  七二会の田んぼはうるち米が多いので、私たちのもち米の田んぼは雀たちの格好の食料庫です。
  早く立てないと雀に全部食べられてしまうぞー。
         
  今回も子どもたちの「田んぼ日記3」から抜粋です。(写真と文章は合致していません。)

8月22日から、マイかかしを作り始めました(^o^) 頭はビニ ールぶくろに新聞をつめました。かかしのカツラを作るのがとっても楽しかったでーす。(*^_^*)でもつけるのが難しかったです。!(-_-;)いよいよ!!顔をかきまし た!  ・・・・怖、怖い顔になちゃいました!でも畑の人みたいでよか ったー(^o^)
 足に棒をつけていよいよかかしをたてにいきまー す!!!

8月25日 田んぼにかかしをたてに行きました☆「ズボ!」さしちゃいまし たー(^O^)しっかりさして遠くから見てみると・・・あー働いている人みたい!と思いました。このままたおれないといいな。     今度来る時までたおれないでね ー(>_<) (紗)
〜8月22日〜   
 このかかしは、ぼくが作ったかかしです。おじいちゃんが、かか しを作る道具を用意してくれまし た。木の棒を4本と着なくなった 大きな服を2着とマネキンを2個用 意してもらいました。くぎを打ちこむのが大変でした。      
〜8月25日〜
 写真の真ん中にある青いあみを はってある田んぼが、ぼくたちが育てている田んぼです。田んぼの周りにクラス全員が作ったかかし がたくさんたたっています。すずめなどの鳥に、米を食べられないようにしっかり守ってもらいたいです。(大) 
8月30日  〜かんばん〜
 約一ヶ月前、夏休み前に田んぼを 見に行こうとしても、棚田だから たくさんの田んぼがあり、私達の田んぼがよくわかりませんでし た。そこで看板を作ることにしま した。看板は、彫刻刀で板ぼりを して作りました。それがこの写真 です。私は五年生の「年」の字を彫りました。彫るのは大変だったけど楽しかったです。          
         〜かかし〜
 からすやすずめから、もち米を守 るためにかかし作りを始めました。かかしの顔は新聞紙とビニール袋で作りました。個人で、体となる竹や木材を持って来て先生に教えてもらいながら針金で所々たくさん付けました。服を着せた後短い方の竹をつなげました。できたので田んぼに持っていってさしました。からすなどに食べられないと良いです。(加)



8月25日
今日、田んぼに行ってカカシを立てに行きました。 立てる前に田んぼの前で写真を撮りました。 さすのに力が要りました。 最後には先生がものすごい力でいれました。
 最後に看板を立てました。 <七二会小5年生の田んぼ!> です。
 頭がグラグラ していて面白かったです。 雀や、烏にもち米を食べられない ように、頑張ってほしいです…!(裕)








☆8月22日☆
 いよいよたんぼに《穂》が出来始めてきました♪カラスやスズメ がよってきて、穂を食べちゃったら大変!!なので、みんなで『かかし』を作ることになりました。 (>∇<)・・・後、夏休みの宿題 で、たんぼの『看板』も作りました。(今までどのたんぼだかよく分からなかったから・・・)  わたしは、《の》の字をほりました。《の》の丸っこくなっている所がムズかしくて、左手の親指 を3ヶ所も切ってしまいました(- _-)でも一応できて、良かったで す!!かかしも、かみの毛とかいろいろつけて、カワイク(?)できました!たんぼにさすのが楽しみです♪
☆8月28日☆
   かかしができたので、たんぼにさしに行きました。みんなとってもカワイクできていて、すごいな ぁと思いました。(すっごくリア ルなかかしを作っていた人もいた よ!!)(^∇^) でも、さす時に ちょっとしたハプニングがありました。それはわたしがかかしをさ す時にうでを持って力を入れちゃったので、うでが《ガクッ》といって取れてしまったことで す!!・・・でもすぐに先生が直 してくれたので、良かったです。みんなの作ったかかし以外にも顔 がマネキンのかかしもいて、『わ たしが鳥だったら、こわくてこないだろうな〜。』と思いました。 鳥さんが来なければいいなー。鳥さん、ぜひぜひ来ないでね!!(咲
 
 ←「七二会小5年生の田んぼ」看板
秋のみのりを待つばかり…