7月3日(木)

日中はさすがに暑いですが、朝夕は涼しい七二会です。

昨日は担任が土手の草刈りをした。
めずらしく会議がなかったので、3時間たっぷりかけて草を刈った。
毎日キュウリが収穫できる。
子どもたちは、食べ頃の大きさキュウリを見つけては、ハサミでチョキンする。

キュウリは小さいモノほど、トゲが堅くて痛いのだそうだ。
このキュウリは、教室前の水道で洗った後、包丁でおおざっぱに切り、ビニール袋へ「浅漬けの素」と一緒に入れて、冷蔵庫に入れておく。

キュウリが新鮮なのでものすごくおいしい!
職員やとなりの3年生にも大好評。
ナスも大きくなってきた。
浅漬けの第二候補である。
これはシシトウ。
前に浅漬けにしてみたが、けっこうおいしかった。
トマトの大好きな子と、大嫌いな子がいる。
さて熟した時の味は・・・。
バナナ型ピーマン。
確かにバナナの形、色をしているが、食べ頃はいつなのか不明。
まだ大きくなるんだろうか?色はもっと黄色くなるのだろうか?
サツマイモも順調に大きくなっている。
サトイモ。
収穫は10月頃になるとのこと。
落花生も葉をどんどん増やして大きくなっている。
ジャガイモ。
子どもたちが、「根もとにジャガイモが見える」ということで見てみると、ジャガイモが顔を出していた。

今月末に行われる「親子レクリエーション」までに収穫できると嬉しい。
こちらは、スイカと夕顔とカボチャ。

地面をツルが縦横無尽にはっているので、草取りができない。
雑草の中でたくましく生長している。
大豆は、どんどん大きくなっており、今後が楽しみだ。
子どもたちの意識は、大豆より夏野菜にある。