行事・出来事

1学期

46日(水)
○入学式・始業式

犀陵中学校21年目のスタートでした。1学年7クラス、2学年6クラス、3学年4クラス、特別支援学級3クラスの20クラス、全校611名でのスタートでした。

410日(日)〜12日(火)
3年生 奈良・京都修学旅行
一日目は奈良、二日目は京都班別見学、3日目は京都クラス別見学を行ないました。世界に誇る文化遺産、それぞれの場所場面でのお世話になった人々、普段共に生活をしている友の新しい一面など、数々の新しい出会いを通して一回りも二回りも成長してきました。

523日(月)・24日(火)
2年生八ヶ岳宿泊学習
一日目は八ヶ岳農業大学校での体験学習、二日目は諏訪地方での事業所の見学や体験学習を行いました。農業体験、林業体験、事業者などでの体験学習を通して、仕事や働くことについてほんの一部分ですが、体を通して学ぶことができました。

711日(月)・12日(火)
1年生戸隠キャンプ
戸隠イースタンキャンプ場での野外宿泊学習を行いました。夕方の突然の雷雨でキャンプファイヤーはできませんでしたが、班員と協力し食事を作ったり、テントの中で語り合ったりすることを通し、クラスの絆を深める機会となりました。

2学期

825日(木)
○中国石家庄市友好訪日団交流会
長野市が毎年交流を行なっている中国の石家庄市から生徒14名、引率職員3名の総勢17名が本校を訪れ交流をしました。全校での交流会の後、1学年との交流会、給食での会食、午後は授業や施設見学を行ないました。短い時間でしたが、同年代の外国の学生との交流は新鮮であり、中国という国が身近に感じられたようです。

930日(金)・101日(土)
○清流祭
一日目は開祭式、意見発表会、ステージ発表、運動会など、2日目は音楽会、ステージ発表等、二日目は音楽コンクール、ステージ発表、閉祭式等を行ないました。生徒会が中心となっての最大行事は、充実の二日間であり、感動のフィナーレを迎えることができました。

1013日(木)


1学年:レッツワールド
地域の外国人講師をお願いし、10講座に分かれ外国の文化に触れる学習を行いました。日本とは違った文化に触れ貴重な体験ができました。

2学年:学年クラスマッチ
卓球、バレー、キックベースに分かれクラスマッチを行いました。クラスの和を深める良い機会になりました。ちなみに優勝は2組でした。

3学年:市中音楽会参加
ホクト文化ホールで市内の中学校が集まり各校
2曲の演奏発表が行われました。本校3年生は清流祭で発表した「父の故郷」と「カルミナ・ブラーナ」を歌いました。声量のある迫力のある発表でした。

114日(金)
○人権同和教育公開授業参観・人権同和教育講演会
本年度の講演会は講師に落語家の入船亭扇好さんをお願いし「コミュニケーションは笑いから」という演題で講演と落語を行っていただきました。
相手の立場になって考えることの大切さなどを笑いを交えながらお話いただき、保護者の皆様にも好評でした。

1115()
○生徒会立会演説会・選挙
次期生徒会正副会長を決めるための立会演説会と選挙が行われました。各役職で学年選挙で選ばれた候補者
2名による選挙でした。
新三役が決定し、これから組閣に入っていきます。新しい生徒会の組織は
1215()の生徒総会で正式決定となります。