人々の仕事と私たちのくらし

■商店
スーパーの野菜はどこからくるの?  農家、市場、スーパーマーケットではたらく人々の工夫を調べることができるよ。
商店街  商店がいのれきしや、くふうしていることがわかるよ。
東京都中央卸(おろし)売市場 for kids  全国から、魚や野さい、くだもの、お肉などがこの市場に集まってくるんだよ。市場から、みんなの家にはどうやってとどくのかな。
築地(つきじ)市場探検(たんけん)レポート  マーケットくんが、築地市場の一日をレポートしているよ。
いちばたんけん  野さいやくだものが市場にとどくまでのようすがわかるよ。
■農業
栗田果樹園  長野市往生寺のりんご園です。
川中島白桃  川中島白桃のとくちょうがのっています。
こども農業教室 知ってるかい  全国の小学生からとどいた しつ問とその答えがまとめてあるページだよ。みんなが知りたいことものっているかな。
食べ物探検隊(たんけんたい)  「日本の食べ物データ」「世界の食べ物データ」コーナーでは、どの地いきで、どんな食べ物が作られているのかがわかるよ。
やさい・くだもの百科  野さい、くだもののいちらんがあるので、調べたい作物をクリックしてみてね。
■工業
みすずコーポレーション  食品会社のホームページです。
新光電気工業  長野市内の会社。ウェルカムでは、会社のことについてわかりやすく説明してあります。


トップへ
トップへ
戻る
戻る