学校紹介

 私たちの通っている寺尾小学校は、たくさんの緑に囲まれています。イチョウやタカオモミジ、メタセコイヤなど全部で約60種類の木があります。校舎の横には千曲川が流れていて、春には堤防に子ども達が蒔いた菜の花が咲きます。時々、さわやかな風とともに、カッコウの鳴き声が聞こえたりもします。
  私たちの学校の特色として、ふるさと学習があります。1年から6年まで畑や田んぼで野菜や米を作っています。とれたものを使って「めぐみの会」を地域の方をお呼びして行っています。ほかにも2年生から4年生で年1回行う野鳥観察会があります。
 1学年1クラスの小さな学校ですが、毎日自然とふれあいながら、みんな元気に過ごしています。


    学校の規模          学校の位置

  児童数   123人       北緯 36度55分
  学年     6学年     東経138度12分
  クラス    6クラス     海抜349.93m
  

(平成25年4月現在)