あたたかな心で たくましく 共に学び続ける子
 
長野市立鬼無里中学校
〒381-4301 長野県長野市鬼無里77
℡:026-256-2054  Fax:026-256-3373
E-mail:kinasajh@nagano-ngn.ed.jp
私たちと一緒に鬼無里で学びませんか
小中一貫教育についてはこちらから 鬼無里小学校のホームページはこちらから

平成30年度より鬼無里小学校・中学校は小中一貫教育をスタートしました 
長野市鬼無里地区小規模特認校就学特例制度により、長野市の鬼無里地区外からも就学できます
 スクールライフ 
 緊急情報  ↓各記事をクリックすると全文ご覧いただけます
 新着情報  ↓各記事をクリックすると全文ご覧いただけます
 お知らせ 
 
長野県長野市鬼無里77番地
℡026-256-2054  Fax026-256-3373
copyright:KinasaJuniorHighSchool
部活動
本校活動の方針(PDF)
 バドミントン部   感謝・信頼・全力・集中
非違行為防止研修
今日の給食
学年ROOM 1年
学年ROOM 2年
学年ROOM 3年
生徒会
学校だより
きなさの学び舎
鬼無里中学校 校歌
(合唱 平成24年度全校生徒)



コントローラの再生ボタンをクリックすると校歌が再生されます(ボリュームに注意してください)。


鬼無里中学校校歌
    作詞 草野心平
    作曲 小山清茂

一 裾花の 清き流れは
  山間を うねりめぐりて
  セルリアン 水のうるわし
  一夜山 白き雲沸き
  眉あげて 高きを仰ぐ
  おゝ母校よ 鬼無里
  とわに 栄えあれ

二 新倉や 虫倉山は
  新緑と秋の もみじ葉
  四季の日々 われら 親しむ
  ふるさとを 大いに誇り
  真と善 ひたに追うなり
  おゝ母校よ 鬼無里
  とわに かがやけ
校 章
 鬼無里の奥深い三つの渓谷より発した三つの清流、大川、天神川、小川は地域をうるおし、やがて一つに合わさって裾花川となっている。この姿を象徴して、3枚のツタの葉を配しその中央に「中」の文字がすえられている。これはまた、旧鬼無里村内の東、中央、西の三地域より集まる生徒が一致協力、学校を盛りたてようとする決意をも表している。
 ツタはブドウ科の植物で、村内に広く自生し厳しい自然環境に耐え、ひるまず生き抜く強さを持っている。鬼中生徒も、このツタのようにいかなる困難にもめげず、たくましく自分の道を切り開こうとの願いが込められている。
 なお、この伝統ある校章は昭和24年に生徒から募集した作品の中から選ばれた当時1年の戸谷みね子さん(名古屋市在住)のアイデアをもとにして図案化し制定したものである
鬼無里中学校校章
学校歴
昭和22年  4月 学制改革により鬼無里村立鬼無里中学校設置される
大沢宗太郎初代校長着任
24年  4月 第2代松橋良平校長着任
26年 12月 新校舎落成
29年  4月 第3代 田中芳雄校長着任
日里村より親沢合併
31年  4月 第4代 金井武雄校長着任
完全給食実施
35年  3月 体育館竣工(旧)
 4月 第5代青木友雄校長着任
36年  2月 積雪のため体育館倒壊
37年  5月 新体育館(現在の第1体育館〉落成
39年  4月 第6代 今井貞夫校長着任
40年  8月 プール竣工
42年  3月 校歌制定 作詞:草野心平作曲:小山清茂
 7月 校歌の碑除幕 創立20周年記念事業
43年  4月 第7代岡本英助校長着任
45年  8月 新校舎(現在の第1校舎)落成
47年  4月 第8代 鎌田忠蔵校長着任
49年  4月 第9代 岡沢英一校長着任
51年  3月 体育館への渡り廊下完成
52年 10月 JRC推進指定校になる
53年  4月 第10代 羽田安夫校長着任
10月 JRC研究発表
54年 11月 体育館床張り工事完成
56年  4月 第11代 中村昭三郎校長着任
 7月 小学校校舎取り壊し 校舎陽の目を見る
 8月 校底整地作業 スタンド完成
第2体育館への渡り廊下改修
上水内郡PTA研究集会本校で開催
57年 11月 第2体育館の外壁のサイディングサッシの窓改装工事完了
58年  8月 校長室、職員室、各教室の床の張り替え
 9月 玄関、校務手室、給食室全面改築完成
11月 第2校舎外壁、屋根、技術科室、音楽室、渡り廊下全面改修
各教室テレビ及び放送室の全面カラー化
59年  4月 第12代 伊藤迪夫校長着任
 6月 第2体育館への渡り廊下改修
焼却炉新設
 7月 民主音楽協会よりレコード100枚寄贈
10月 体育館全面改築完成
60年  8月 被服室、美術室の床の張り替え
 9月 粘土焼窯購入
61年  8月 図書室、生徒会室の床の張り替え
10月 第1体育館、第2体育館物置改修
プール機械室、金綱及び南側柵補修
62年  6月 旧玄関、第2校舎裏鋪装
卓球マシーン購入
 7月 第2体育館渡り廊下壁改修
 8月 保健室絨毯張り替え
第1体育館放送設備工事
技術科室流し台工事
校歌歌碑移
12月 第2体育館サッシ修繕
63年  1月 パーソナルコンピューター購入
 4月 グランドピアノ購入
 7月 スポットライト購入
平成 元年  4月 第13代 宮下斐夫校長着任<
視聴覚室(被服室〉のテレビモニター工事
 6月 PTA作業(校舎内外の整理と片付け〉
2年  3月 コンピューター室の設置
パソコン16台付設
 6月 PTA作業 植物園と花壇作り
 8月 水芭蕉の会(昭和45年本校舎竣工当時からの職員、
教育長にて構成〉名簿の作成、参加者34名
トイレ浄化槽改修
本校舎屋根のふき替えの大規模工事の起工式、竣工
3年  4月 第14代 新田実校長着任
 9月 校舎大規模改修工事完成
10月 校舎南側庭園工事完成
4年  4月 調理室の調理台購入
5年  3月 図書館の机、椅子の購入
6年  3月 コンピューター室の改装及びコンピューター28台新設
 4月 第15代 高野雅美校長着任
校庭フェンス取り外し、新設
 5月 理科室の生徒用机の購入
7年  5月 玄関、第2体育館脇花壇の整傭
 6月 多年の学校林活動により内閣総理大臣賞受賞
8年  1月 創立50周年記念事業準備委員会発足
 4月 第16代 西原善介校長着任
 9月 創立50周年記念式典挙行(兼第29回鬼中祭〉
9年  3月 「五十周年記念誌」発刊
11月 中部学習研究会本校開催(3年数学)
10年  7月 下水道設備完成
11年  4月 第17代 栁澤哲校長着任
10月 日本赤十字創立110周年記念有功章受賞
11月 同和教育公開授業 前長野県教育委員会次長宮沢徳富先生講演
12月 トルコ共和国エセンベル先生講演
12年  6月 調理室水道栓修理
 8月 パソコン室インターネット導入
11月 同和教育公開授業 前小川村教育長小林明先生講演
13年  3月 防火シャッター修繕
11月 同和教育公開授業 清水喜九雄先生講演
14年  4月 第18代 北川和夫校長着任
10月 へき地・山間地・小規模校研究協議会
15年  7月 ホタルの碑記念講演会(有馬元文部大臣)
 8月 コンピュータLAN工事
中部PTA研究集会(会場校)
人権教育全校研究
中部学年授業研究会会場校(1,2、3年)
16年  4月 第19代 岩永康郎校長着任
 5月 スクールカウンセラー来校
11月 ふるさと森林づくり育樹祭
12月 鬼無里村閉村式
無里村立鬼無里中学校表札の降納式
17年  1月 長野市へ合併
長野市立鬼無里中学校表札の除幕式
18年  9月 創立60周年記念事業実施
19年  4月 第20代 小林久夫校長着任
10月 モンゴル歌舞団来校
20年 10月 コンピュータ室 パソコン22台入替
21年 10月 日本赤十字社金色功章受賞
22年  4月 第21代 島田昌英校長着任
23年  3月 特別教室棟竣工(音楽室・技術室・準備室)
 8月 第二校舎解体
24年  4月 第22代 宮澤和穂校長着任
 7月 男女バレーボール部休部
男女バドミントン部発足
10月 教育課程研究協議会(国語科会場校)
25年  6月 PTA西部ブロック「親の会」研修会小中合同開催
 7月 男女バドミントン部 県大会出場
 9月 救命救急講習会実施
26年  4月 第23代 松木 勝校長着任
 7月 男女バドミントン部 県大会出場 男女団体戦第3位
11月 神城断層地震により体育館と校庭が使用禁止に
27年  7月 長野県中学校総合体育大会バドミントン競技
男子団体 第3位 北信越大会出場
 3月 鬼無里小学校への移転(引っ越し)
28年  4月 鬼無里小学校校舎内と隣接する仮設校舎に学校機能を移し、
新学期開始。
 4月 第24代 西村 政春 校長着任
29年  8月 中庭整備工事 体育館トイレの改修工事完成
11月 中学校旧校舎より鬼無里中学校校歌碑を移す
30年  3月 特別教室棟完成
仮設校舎解体
 4月 第25代 小林光義校長 着任(小学校長兼務)
小中一貫教育開始
31年  4月 第26代 島立仁美校長 着任(小学校長兼務)
令和 元年 10月  第68回全国へき地教育研究大会長野大会 C分科会会場校
全国各地からの参観者を得て研究大会が盛況に行われる
2年  3月 新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業を行う
 4月 新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業を行う(~5月)
11月 北長野ブロック学校人権教育連絡協議会 会場校
ブロックより参加者を得て感染防止に配慮して開催
3年  3月 GIGAスクール構想に伴い生徒一人一台タブレットが配備される
 4月 第27代 久保田聡校長 着任(小学校長兼務)
4年 11月 北校舎予防保全改修工事竣工
5年  4月 第28代 黒岩雪花校長 着任(小学校長兼務)