戸隠中学校のあゆみ

戸隠中学校の歴史を紹介します。

 専門部活動の歴史はこちらへどうぞ。

 三十周年記念事業についてはこちらへどうぞ。

開校までの経過

昭和22年新制中学校が発足し、32年後の昭和54年に旧戸隠中学校、旧柵中学校が統合した。以来,村の願いと期待を込めた学舎から、村内外に有能な人材を送り出してきている。

昭和32年8月 旧柵、戸隠村合併、村民に中学校続合への願いと期待が高まる。

  46年5月 統合中学校建設促進委員会発足

  50年9月 49回にのぼる会議を経て建設促進委員会から答申書が出される。

  51年11月 用地買収の交渉開始

  52年5月 用地買収(取得)の議決
    6月 統合中学校建設委員会発足
    9月 校舎棟建設工事着工

  53年7月 戸隠村民および中学生から校章募集
    8月 校章応募226点の中より柵中3年松本忠二君の作品に決定
    8月 校歌の作曲を月岡弘一先生に依頼
    8月 校歌作詞を小池輿一先生に依頼
    8月 体育館及び共同調理場の建設工事着工

  54年2月 柵中閉校式
    2月 戸隠中閉校式
    3月 スクールバス運行路線の決定
    4月 統合中学校の竣工式及び開校式

戸隠中学校のあゆみ

昭和54年度
 4月 初代校長西山雄太郎先生着任
 4月 開校式
 4月 小鳥の巣箱かけ(昭和48年より毎年実施)
 8月 プール竣工式
 9月 猟友会より熊の剥製寄贈
 10月 PTA作業、焼却炉完成
 11月 スクールバス車庫地鎮祭
 12月 林部照夫氏より校歌額寄贈
 12月 美術プレハブ教室竣工
 3月 卒業記念品 額(己れに克つ)

昭和55年度
 5月 PTA庭園作業、岩石配置、植樹
 9月 校庭照明燈竣工式
 2月 学校給食優良校として県教委より表彰
 2月 巣箱架設コンクールで県知事賞を受賞
 2月 県林業関係コンクール野鳥巣箱製作の部で知事賞
 3月 PTAより「栄光の窓」寄贈
 3月 卒業記念品 碑(永遠に栄えあれ)玄関前

昭和56年度
 4月 2代塩入清嗣校長先生着任
 12月 中庭地完成
 12月 三年PTA作業により藤だな完成
 3月 卒業記念品 紫造庭・藤だな

昭和57年度
 5月 野生鳥獣愛護校として林野庁長官より表彰
 6月 日本野鳥会より表彰
 6月 テニスコート開き
 10月 県中英語弁論大会出場
 3月 卒業記念品 水平型日時計

昭和58年度
 9月 台風10号による道路損壊のため生徒55名学校に宿泊、翌日臨時休校
 3月 卒業記念品 体育館演台・テーブル掛一式

昭和59年度
 3月 卒業記念品 行事用テント

昭和60年度
 4月 3代小林−良校長先生着任
 10月 PTA関プロ大会研究発表
 12月 県新人バレー大会男子出場
 3月 卒業記念品 克己の門(校庭)

昭和61年度
 10月 対日中友好協会訪中団より掛軸寄贈
 3月 卒業記念品 校歌額(体育館)

昭和62年度
 5月 プレハブ美術教室中庭に移す
 9月 戸隠村合併30周年記念式典
 11月 校舎増築(三教室)竣工式
 3月 卒業記念品 校歌碑

昭和63年度
 4月 学級農園開始
 5月 十周年記念航空写真損影
 6月 PTA作業(十周年記念植樹オオヤマザクラ)
 7月 林部照夫氏より大時計寄贈
 8月 丸野栄先生より「戸隠山西岳」寄贈
 10月 第10回紫峰祭
    記念講演「バットにかけた私の人生」大杉勝男先生
 3月 開校十周年記念式典・祝賀会
   十周年記念誌刊行・記念像・写真パネル展
   卒業記念品 校名碑

平成元年度
 3月 卒業記念品 玄関姿見(鏡)

平成2年度
 4月 4代岸栄一校長先生着任
   LL教室設置
 3月 卒業記念品 絵画「落穂ひろい」(ミレー)

平成3年度
   パソコン教室設置
 2月 風船が結んだ縁により栃木県芳賀町小林 操さんより益子焼きの校章、傘立て寄贈
 3月 卒業記念品 本庄基晃氏の絵2点

平成4年度
 3月 卒業記念品 絵画「戸隠秋景」(岸 栄一先生作)

平成5年度
 4月 5代三澤満男校長先生着任
   黙思給食から黙想の時間を取り入れた給食へ
 3月 卒業記念品 校章入りついたて

平成6年度
 3月 卒業記念品 校章入り証書盆

平成7年度
 7月 集中豪雨災害のため臨時休校1日、登山臨海学習延期となる。
 3月 卒業記念品 絵画「紫峰湧然(戸隠山)」(坂入進一前教頭先生作)

平成8年度
 4月 6代和田義人校長先生着任
 5月 小鳥の巣箱かけ日本鳥類保護連盟褒賞
 5月 小鳥の巣箱かけ環境庁長官表彰
   長峰豊美氏より長峰文庫基金寄贈
 3月 卒業記念品 生徒会用コピー機

平成9年度
 5月 小鳥の巣箱かけ長野営林署より褒賞
 2月 長野冬季オリンピック「フリースタイルスキー・モーグル予選」団体観戦
 3月 長野冬季パラリンピック「アイススレッジホッケー」団体観戦
 3月 卒業記念品 体育館会議司会者用卓

平成10年度
 4月 相談学級新設
 9月 20周年記念航空写真撮影
 9月 心の教室相談員配置
 9月 第20回紫峰祭
    20周年記念トークショー、
    生徒会企画(今、20年の歴史を解き明かそう)
 11月 開校20周年記念式典
    記念品「拡大コピー機」
    オカリナ演奏会 須坂市在住 さとうともに さん
    記念講演「中学生のあなたと両親(大人)」
    安曇養護学校教頭 斎藤栄子先生

平成11年度
 4月 7代宮原隆校長先生着任
 8月 生徒会霊仙寺湖天狗カーニバル・フリーマーケットに参加(文化祭資金)
  表彰
    財団法人ベルマーク教育助成団体からベルマーク収集累計50万点を超えたことにより感謝状

平成12年度
 7月 信濃毎日新聞社、農文協出版社が総合的な学習の時間について取材のため来校
    村教育等諸問題懇談会において、そば博物館長よりのお話
    (総合的な学習の時間後の丁寧な礼状に感激したというお話があった。)

平成13年度
 1月9日 大雪により臨時休校
   設備
    上水内教育会よりパソコン2台寄贈

平成14年度
 4月 8代吉原鉄男校長先生着任(吉の「士」は「土」です。)
   設備
    1・2階床張り替え、掃除機4台

平成15年度

平成16年度
 6月 2年飯綱登山(雨天中止)
 7月 LL教室機器・床取り外し工事(学習室と名を変えて活用)
 10月21日 道路が崩壊しスクールバス運行不能につき臨時休校

平成17年度
 4月 9代櫻井彰仁校長先生着任
 6月 2年飯綱登山(雨天中止)
 1月 戸隠村が長野市へ合併に伴い,学校の名称が長野市立戸隠中学校へ改称
 備品
    A3対応印刷機
    ノートパソコン13台(教師用7台 生徒用6台)
    プロジェクター6台

平成18年度
 7月 1・2年爺ヶ岳登山(台風のため中止)
  工事関係(一部)
    共同調理場道路舗装工事
 パソコン室更新工事
    サーバー1,先生機2,生徒機40,印刷機,長尺印刷機
    ノートパソコン3台
 図書館登録システム
    サーバー1
    ノートパソコン2台

平成19年度
 7月 1・2年臨海学習(新潟県中越沖地震のため中止)
 9月 第29回紫峰祭にFUNKY MONKEY BABYSがきてくれました。(生徒会−H19生徒会−紫峰祭−FMB
  工事関係(一部)
    昇降口前舗装工事
    学校池護岸の改修

平成20年度
 4月 10代土屋聖史校長先生着任