お知らせ
事務室より各種手続き等案内
転入・転出の手続き
住民票の異動については市町村により規程が異なりますので確認してください。早めに住民票の異動をしてしまいますと区域外通学の手続きが必要になります。区域外通学は保護者が教育委員会に直接出向いて届を出していただくようになりますので、事前に本校の教頭と連絡をとってください。
転入 転入は住民票の異動年月日が本校受入日になります。
「在学証明書・教科用図書給与証明書」住民票異動後「住民異動届」を提出してください。
転出 転出が決まり次第、早めに学級担任に申し出てください。
学校で「在学証明書」「教科用図書給与証明書」をお渡しいたします。
転出先の学校へ持参し、転入手続きを行ってください。
学割申請書
片道の乗車区間が100キロメートルを超えるJR区間については割引があります。
購入希望の3日前までに「学割証発行申請書」を担任に提出してください。
「学校学生生徒旅客運賃割引証」を発行しますので、持参して駅窓口で購入してください。
各種証明書の発行
卒業証明書、学業証明、在学証明書等必要な場合は、「証明書発行申請書」を担任まで申し出てください。
遠距離通学
該当生徒には長野市より、川中島バス乗車券(くるる)が交付されます。
就学援助制度
長野市教育委員会では、経済的にお困りのご家庭のために、学用品費や給食費の援助を行っています。
受給を希望されるご家庭は支給用件を確認してください→こちら市教育委員会からの通知
申請は通年できます。年度途中で家庭状況に変化があり受給を希望される場合は担任にお申し出ください。
月の15日までに認定されますとその月から、月の16日以降に認定されますと翌月から支給になります。
特別支援教育就学奨励費
特別支援学級に在学している生徒のご家庭には就学奨励費が支給されます。
学校集金
5月~2月の年10回、八十二銀行本店営業部による口座振替にて納入していただきます。
引き落とし日は、5月は11日、6月~2月は5日(銀行休業日の場合は翌営業日)です。
平成30年4月
転入生保護者の皆様
長野市立裾花中学校長 小笠原 重光
転入生準備品について
裾花中学校では、お子様が転入するにあたり、次の表にある品物を準備していただくこととなっています。
転入時における準備品の一覧と金額等についてまとめましたので、必要に応じて購入をお願いいたします。
1. 指定標準服
購入品 | 販売価格(税込) | 取扱業者 | 備 考 | |
男 子 |
学生服 | A体 16,200円 B体 17,200円 |
しんきょうネット 284-5541 |
A体(140~190cm) B体(145~180cm) 半袖シャツ(A2,200円、B2,350円) 夏ズボン(82cmまで5,400円、85cmから5,800円) ベルト(1,750円)の販売も行います。 |
ズボン | 82cmまで 6,950円 85cmから 7,500円 |
|||
ワイシャツ (長袖) |
Aサイズ 2,550円 Bサイズ 2,600円 |
|||
女 子 |
ブレザー | 20,952円 | ながの東急百貨店 226-8181 (学校制服担当) |
夏用スカート(14,904円) 半袖ブラウス(2,808円)については、 ながの東急百貨店にお問い合わせください。 |
ベスト | 9,936円 | |||
ブラウス | 2,916円 | |||
スカート | 16,200円 | |||
リボン | 1,296円 |
2.体育関係
購入品 | 販売価格(税込) | 取扱業者 | 備 考 |
運動着長袖 上下 |
上(SS~LL)4,900円 (3L) 5,600円 下(SS~LL)4,600円 (3L) 5,300円 |
中屋スポーツ 228-5602 |
|
男子ハーフパンツ | 2,880円 | スター商会 234-2351 |
男子のみです。 |
女子ハーフパンツ | 2,880円 | 女子のみです。 | |
運動着半袖 | 2,260円 | 長袖の下に着ます。 | |
体育着名札 (枠は学年色) |
9,936円 | 中屋スポーツ スター商会 |
体育着の数だけ必要です。 縫い付け方はページ下の図を参照にしてください。 |
※運動着長袖上下、ハーフパンツは最低1つずつ、半袖運動着は衛生面も考えて2つ購入していただいたほうがよいと思います。7月にも斡旋販売いたします。なお、取扱業者に行けばいつでも購入できます。

3.その他
購入品 | 販売価格(税込) | 取扱業者 | 備 考 |
通学用かばん | 6,350円 | ツカダ鞄店 226-2535 |
|
上履き (学年色) | 3,600円 | スター商会 234-2351 |
上履き外側への記名は学校 にて行います。 |
名札(学年色) | 260円 | アイワ徽章 | 中学校で注文・購入し、お渡しします。 |
女子バッジ | 350円 | ||
男子襟章 | 350円 |
4.保護者の皆様へ
- 準備品の購入については、本校規格に合致し、かつ長期の使用に十分耐えうるものを親戚・知人より譲っていただける場合は、あえて新調する必要はありません。
- 男子学生服は、他の業者から購入することも可能ですが、「日被連」マークのついたものに限ります。なお、現在使用しているものが標準のものでしたら、新しく購入することはなさらなくて結構です。
- 運動着・上履き・通学用かばん・給食着は、当面は現在お使いのものでかまいません。
転入後、様子を見て購入等ご検討ください。
なお、給食着は個人持ちとなっております。学校で業者に注文し、後日代金と引き替えにお渡しすることも可能です。 - 松ヶ丘小学校学区で犀沢より西側から通学してくる生徒は、自転車通学になります。(ヘルメットは学校より配付)松ヶ丘小学校学区で犀沢より東側の生徒で、部活動を行う生徒も自転車通学になります。その場合、ヘルメットは各自用意することになっています。
(取扱業者:中沢屋 026-284-4139) - 裾花中学校では、毎週、月・水・金曜日は米飯給食です。給食センターの設備の理由から、米飯用食器を提供することが困難であるため、米飯を盛るための容器としての「弁当箱」を各ご家庭から持参していただいています。概ね400~600mlが目安ですが、タッパー、一般の弁当箱など、とくに限定はありません。他にお箸も家庭から持参してください。
- 清掃の際は日本手ぬぐいを着用しますのでご用意ください。また、ぞうきんのご用意もお願いします。
- 部活動につきましては、転入してからお子様に紹介し、ご家庭で入部を決めて入部届を提出していただくことになります。
- 通学路は転入後に用紙をお渡ししますので記入の上提出してください。
- 学区内で一部タクシー通学地域があります。詳細については学校に問い合わせてください。
- ◇取扱業者の連絡先
- ○しんきょうネット:284-5541 青木島町青木乙628-1
- ○ツカダ鞄店: 226-2535 北石堂町1450
- ○ながの東急百貨店:226-8181 南千歳1-1-1
- ○中屋スポーツ: 228-5602 南千歳1-3-9
- ○スター商会: 234-2351 西町545
- ○中沢屋: 284-4139 川中島町今井1583
《裾花中学校 TEL :026-226-1804 FAX:026-226-1881 》