「ヒナプロ」が台風19号復興記念コンサートを行いました。
パラコードと呼ばれる防災グッズの制作・販売と防災イベントの実施を通じて、若者にも防災意識を持ってもらいたいと考え活動を行っています。現在は、約5名程度で日々活動を行っています。
2022年2月23日(水)には本校で台風19号復興記念コンサートを開催しました。その模様をまとめましたので、ぜひご覧ください。

TEL.026-296-1241
〒381-0041 長野県長野市大字徳間1133
高校2年生の課題探究活動でウクライナ問題を探究しているグループが、生徒会の協力を得ながら、ウクライナを支援するための募金活動を行いました。11月14日(月)〜18日(金)までの5日間は学校と三才駅で、また11月20日(日)は長野駅で活動しました。
目標金額は50,000円でしたが、多くの方のご協力により、予想を遥かに上回る、総額99,478円が集まりました。
本校生徒や職員の理解に加え、三才駅や長野駅では、温かいお言葉をかけていただき、活動を行った生徒たちは人の温かさに触れ、大変感動したようです。皆様のご厚意によって集まったお金は、国連UNHCR協会に寄付し、食料や水、毛布、シェルターなど支援を求めている方々の為に使われます。
多くのご支援、ご協力ありがとうございました。
体験入学にご参加いただきありがとうございました。
アンケートの回答期間が終了しました。
多くのご回答ありがとうございました。
5月9日(木)~13日(月)総合体育大会北信地区予選会が行われました。3年生にとっては最後の大会になる人も多く、集大成となる大会です。市立長野では多くの部活動で素晴らしい結果を残し、県大会へと駒を進めました。今後の活躍に期待します。
サッカー 優勝
男子バスケ 優勝
女子バスケ 優勝
弓道 女子団体 優勝
ソフトボール 3位
女子バレー 7位
陸上 男子 4×100m 優勝、走高跳 2位、砲丸投 2位、 走幅跳 3位、三段跳 3位 女子 総合 2位、4×100m 優勝、100m 優勝・2・3位、200m 優勝・2・3位、 走高跳 2位、七種競技 2位、棒高跳 2位、やり投げ 3位、走幅跳 3位
テニス 男子 ダブルス 優勝・3位、団体 優勝 女子 ダブルス 優勝・2位、団体 2位
バドミントン 男子団体2位、女子団体2位、個人女子ベスト8
卓球 男団体6位
学校の様子を随時更新していきたいと思います。