写真で見る学校の様子


23年度

 3月17日 卒業式

保護者や在校生の拍手の中、真新しい制服を着た卒業生が凛々しい姿で入場しました。
 3月17日 卒業式

お別れの詩では、卒業生が最後の学年合唱「最後の一歩 最初の一歩」を心を一つにして歌いました。
   
2月24日 合唱部 6年生を送る会

各学年の発表や来年度部長からの挨拶があり、1年間の活動の良い締めくくりができました。
2月25日 マーチングファイナルコンサート

みぞれの中、たくさんのお客さんに来ていただき、盛大に開催することができました。
2月2日 スキー教室(高学年)
雪が降る中、大きなケガもな元気にく楽しんでスキーをしてきました。
2月6日 立会演説会(3〜6年)
来年度の児童会長候補者が立派に演説をし、その後選挙が行われました。
1月 雪遊び
校庭にたくさん雪が積もり、休み時間は雪合戦や雪だるま作りをして元気に遊んでいます。
1月 お正月の遊び(1年)
生活科の学習で、けん玉やカルタ、はねつき、コマなど、お正月の遊びをして楽しんでいます。
1月18日 音楽集会
卒業式に歌う「街は光の中に」の紹介があり、歌うパートを確認しながら練習しました。
1月20日 体育集会(1,2,3年)
体育館で体ほぐしの運動「じゃんけんまたくぐり」と「ひらいてとじて」を二人組で楽しみながら行いました。
 1月13日 もちつき(5年)
収穫したお米で、臼と杵を使ってお餅をつきました。ついたお餅は、丸めてあんこやきなこをつけたり、五平餅にしたりして、おいしくいただきました。
 1月12日〜校内書き初め展(全校)
各学年の廊下や教室に展示されています。今年への決意を感じる力作ぞろいです。
   
 1月10日 3学期始業式
5年生の代表2名が、今年勉強で頑張りたいことや決まりを守って生活したいという決意を発表しました。

 校長講話では、辰年にちなんで龍の話やブータンの国王様、「画竜点睛」などの話がありました
   
 12月27日 2学期終業式
2学期に学習したことを、1年生とふるさと・やまびこ学級が発表しました。
 
1年生は国語や算数、生活科や音楽で学習したしたことを元気に発表したり「お正月」の歌を歌ったりました。
   
 12月  きなこ作り(2年)
収穫した大豆できなこを作りました。大豆を煎ったりすり鉢ですったりして、おいしく出来上がりました。
 12月20日 地域の方との交流
      (ふるさと・やまびこ学級)
地域の方をお招きして、会食会や米粉などを使って物作りをして、楽しいひとときを過ごしました。
   
 11月24日 東京社会見学(6年)
最高の青空の中、国会議事堂、国立科学博物館、東京タワーを見学してきました。
 11月25日 スケート教室(1,2,3年)
Mウェーブへスケート教室に行きました。転んでも元気に立ち上がり、スケートを楽しみました。
   
 11月8日 避難訓練
休み時間に火事が起こったことを想定した避難訓練を行いました。
 11月10日 合同音楽会(6年)
古里小学校の代表として、「時を超えて」をホールいっぱいに響かせてきました。
   
 10月26日 校内音楽会
歌いながら入場し、歌いながら退場するまで、音楽堂が楽器の音や歌声でいっぱいに包まれました。
 10月26日 校内音楽会A(6年 合唱)
学年の心を一つにし、大きな口を開けて、最高学年らしい歌声を響かせました。
   
 10月26日 音楽会(太鼓クラブ)
出陣太鼓・招福太鼓の2曲を体育館中に響く音で力強く演奏しました。
 10月26日 音楽会(3年 合奏)
3年で始めたリコーダーを使って、学年で「スカボロ・フェアー」を息を合わせて演奏しました。
   
 10月26日 音楽会(4年 合唱)
「カリンカ」「あんたがたどこさ」の2曲を、リズムに乗って歌い上げました。
 10月26日 音楽会(2年 音楽ものがたり)
音楽ものがたり「スイミー」を演奏しました。スイミーやクラゲ、様々な海の生き物も登場しました。
   
 10月26日 音楽会(1年 合唱)
「きみとぼくのあいだに」を呼びかけやグロッケンも加えて歌いました。
 10月26日 音楽会(5年 合奏)
様々な大きさのリコーダーを使って、「Jupiter」を演奏しました。
   
 10月26日 音楽会(6年 合奏)
合奏「アフリカン・シンフォニー」を、アフリカのリズムに合わせて勇ましく演奏しました。
 10月17日 脱穀(5年)
秋晴れの空の下、みんなで力を合わせて稲を刈り、はぜかけまで行いました。
   
10月14日 音楽会練習(4年)
仮設ステージ作りや楽器運搬を行い、第一体育館が音楽堂になりました。練習にも力が入ってきました。
10月7日 どんぐり遠足(1年)
伊勢宮公園に行き、様々な形のドングリや松ぼっくりを探して、秋を味わいました。
10月3日交通安全教室
1,2年、3〜6年に分かれて体育館で行いました。低学年は、腹話術やパネルを見ながら、道路の歩き方をべんきょうしました。
9月17日 運動会@
古里太鼓クラブの「出陣太鼓」が、運動会の幕開けを飾りました。
9月17日 運動会A
各学年で行われた短距離走(かけっこ)では、熱戦が繰り広げられました。
9月17日 運動会B
最後に、全校ダンス「古里の歌」を踊り、学年ごとに色の違う扇子が校庭いっぱいに揺れました。
9月17日 運動会(1年) 玉入れ
空高く玉を投げ、たくさんかごに入れました。玉拾いも素早くできました。
9月17日 運動会(2年) ダンス
「マルマル・モリモリ・・・」の音楽に乗って、息を合わせてかわいらしく踊りました。
9月17日 運動会(3年) 台風の目
4人で竹を持って走り、息の合った竹のリレーが
見事でした。
9月17日 運動会(4年) ダンス
「さあさ、みんなでどっこいしょ」、生き生きとした力強いソーラン節でした。
9月17日 運動会(5年) 騎馬戦
激しいぼうしの取り合いや、チーム同士の駆け引きが迫力満点でした。
9月17日 運動会(6年) 組体操
一つ一つの技が堂々と美しく、力を合わせた技を次々と披露しました。
9月6日 運動会練習 (4年)

「よさこいソーラン」の腰を落とす低い姿勢がきまってきました。
9月9日 運動会練習(大玉送り)

朝の体育集会では、整列や入場、応援合戦、全校種目を練習しています。
8月26日〜30日 プール参観
         
1学期から練習してきた泳ぎやプールを楽しむ様子をを、保護者の方に見ていただきました。
8月27日 PTA作業

校庭のトラック作りや側溝の掃除など、暑い中、学校環境を整備しました。
7月31日 マーチング バンドフェスティバル

「カラフルドラマティックステージ賞」をいただき、2年連続で東海大会出場が決定しました。昇降口前に立て看板があります。
8月22日 2学期始業式

4年生の代表2名が、2学期に頑張りたいことや挑戦したいことを発表しました。
7月20日 音楽集会

7月31日に行われるバンドフェスティバルに参加するマーチングバンドの発表をみんなで聴きました。
7月26日 1学期終業式

1学期のまとめを、3年生が習字や社会見学、アゲハチョウ成長の紹介や、リコーダー
演奏で発表しました。
7月12日 6年 臨海学校

みんな、マイナスドライバーを片手に水中を探してます。「あっ、魚がいた」「ヤドカリがいた」「ゲット、ゲット」「先生、カニいた!」など子ども達の声があちこちから聞こえてきます。
7月12日 6年 臨海学校

天気は快晴です。夏の暑い日差しの中、予定通り磯観察が始まりました。
7月11日 6年 臨海学校

気温32℃、水温は29℃。波はわずかで良い条件です。歓声をあげながら泳いだ後は浜辺で一休み。波打ち際で遊んだり、砂の中に埋まってみたり、楽しんでいます。
7月11日 6年 臨海学校

テレビ局のカメラマンとアナウンサーが来ていて、子ども達はちょっと興奮気味かも。中には砂に埋まったまま取材を受ける子も。
6月29日 5年 高原学校

二日目の昼食は飯ごう炊さんです。協力して作りました。
6月29日 5年 高原学校

二日目の午後は「イワナつかみ」と「おやき作り」でした。
6月28日 5年 高原学校

雲はありましたが、晴れ間ものぞき、景色も見事でした。
6月28日 5年 高原学校

落伍者もなく、全員で登ることができました。
6月14日 5年 飯盒炊さんの練習

高原学校に向けて、飯盒でご飯を炊く練習をしました。どのグループも、おいしいご飯が炊きあがりました。
6月28日 5年 高原学校

天候が心配されましたが、聖山へ登ることができました。
6月  2年 ふるさと探検

生活科の学習で、自分たちの住む地域を探検しました。井戸も見せてもらいました。
6月2日 3年社会見学

第3学校給食センター、長野地方卸売市場、長野市地附山公園、長野中央警察署へ行ってきました。
5月18日 避難訓練

教室からの避難の練習をした後、緊急時の登校班での下校に備えた整列の訓練を行いました。1年生も静かに真剣に取り組みました。
5月20日 歴史館見学 (6年)

県立歴史館と森将軍塚古墳と古墳館に行き、歴史を体験した貴重な時間でした。
5月2日 春の遠足(1年)

梅の花やたんぽぽが咲く春らしい道を通って、昭和の森公園へ行きました。
5月15日 PTA作業

五月晴れの中、大勢のPTAの方と学校職員で、校舎内外の整備や修繕をを整備しました。
5月2日 籠沢遺跡発掘(6年)

縄文時代から平安時代にかけての土器を発掘したり、土器を洗浄して模様を観察したりしてきました。
5月2日 春の遠足(2年)

緑が丘公園へ行きました。天気が良く、水遊びもできました。
4月20日 交通安全教室
3〜6年生は、自動車学校で自転車乗りの練習をしました。
4月21日 児童総会
各委員会の計画が発表され、今年も児童会活動が始まりました。
4月5日 入学式
春らしい天候に恵まれ、106名の元気な一年生が入学しました。

校長先生のお話の途中で古里レンジャーが登場し、生活の決まりを教えてくれました。
平成25年度はこちら
平成24年度はこちら
平成22年度はこちら

戻る