翼プロジェクト~未来にはばたくマイプロジェクト~
中間発表を10月15日(土)に行います。詳細は下のデータでご確認ください。
TEL.026-296-1241
〒381-0041 長野県長野市大字徳間1133
中間発表を10月15日(土)に行います。詳細は下のデータでご確認ください。
10月17・18日の公開授業について案内をアップしました。
ご確認ください。
体験入学について案内をアップしました。ご確認ください。
日頃より市立長野高校へのご支援、誠にありがとうございます。サッカー部の全国大会出場に際しまして、様々な方からご支援をいただきました。また今回、様々な団体からもご寄附を賜りました。
本当にありがとうございました。
サッカー部全国選手権大会出場応援実行員会よりご寄附について決算報告がございます。
詳細は下記ボタンの内容をご覧ください。
関係各位
本校の課題探究活動「翼プロジェクト」にご協力いただき、誠にありがとうございました。
過日、お送りした探究エッセイ集2021「CURIOSITAS」に訂正箇所が見つかりました。
お手数おかけして大変申し訳ありませんが、下の「訂正箇所」のボタンをクリックの上、訂正内容をご確認いただければと思います。
日頃より市立長野高校へのご支援、誠にありがとうございます。
サッカー部の全国大会出場に際しまして、様々な方からご支援をいただきました。また今回、様々な団体からもご寄附を賜りました。詳細は下記ボタンの内容をご覧ください。
本当にありがとうございました。
全国大会に臨むサッカー部への応援を引き続きよろしくお願いします。
日頃より市立長野高校へのご支援、誠にありがとうございます。
全国大会に出場するサッカー部への応援を引き続きお願いします。詳細は下記ボタンの内容をご覧ください。
4月30日付の保護者通知でお知らせした公開授業についてですが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中学校・高校ともに中止とします。なお、当日、生徒は予定通り水曜日課(1~3時限)で授業を行います。
新入生制服採寸および体育ジャージ等の購入の資料を添付してありますので、ご確認いただき、明日3/22の購入にご対応ください。
なお、資料の中に注文書等があります。各ご家庭で印刷できる場合は、ご準備ください。
印刷できない場合は、学校にて用紙を準備しておきますので、当日ご記入ください。
2021年度、新たにスタートする園芸を通して食育の基礎を学ぶ「食育園芸の基礎講座」について詳細をお知らせいたします。
下記をクリックしてご確認下さい。
「旧第3通学区の高校の将来像を考える地域の協議会」が意見・提案書を作成いたしましたので、ご覧いただきご意見をお寄せください。ご意見は添付した意見シートを利用して、指定された事務局まで郵送、メールまたはFAXで送付していただくか、直接、長野市教育委員会事務局までご持参ください。
期日:令和3年1月15日(金)~2月15日(月)
長野県・長野市から奨学金の募集通知が来ました。
詳細についてはタップしてご覧いただき、希望される方は担任までご連絡下さい。
googleマップのストリートビューという機能より、市立長野高校を360°バーチャル体感できるようになりました。
①「校内を360°バーチャル体感」という右のボタンをクリックする。
② Googleマップにて市立長野高校を検索し、ストリートビューで見る。
二つの方法より閲覧が可能です。ぜひ一度ご覧になってください。