柳原かるた
首なしの
 雨乞い地蔵
  中俣に
 新しい家の目立つ中俣ですが、お宮の北側に行くと、家の間に埋もれるようにして、奇妙な石の像があります。軒先のような場所にありますが、昔は十字路のような場所にあったのでしょうか。ケヤキの木があり、その根元にたっています。
 お地蔵様だというのですが、首から上がありませんから、あまりはっきりとわかりません。柳原は洪水も大変だったのですが、稲作では日照りの被害もたびたびあって苦しめられました。昭和の始めころまでは自分たちの田んぼに水をひくため、水争いもあったと聞いています。そんな時、近くの宮土井とよばれた用水にこのお地蔵様を沈めて、雨乞いをしたとのことです。その名残で首がないのでしょうか。
 ずれにしても、日照りの害から村を守った、先人の苦労を語り伝える大事なお地蔵様です。いつまでも大切に残しておきたいですね。
【い】 【ろ】 【は】 【に】 【ほ】 【へ】 【と】 【ち】 【り】 【ぬ】 【る】 【わ】 【か】 【よ】 【た】
【れ】 【そ】 【つ】 【ね】 【な】 【ら】 【む】 【う】 【の】 【お】 【く】 【や】 【ま】 【け】 【ふ】
【こ】 【え】 【て】 【あ】 【さ】 【き】 【ゆ】 【め】 【み】 【し】 【ひ】 【も】 【せ】 【す】