柳原かるた
もめん玉
 柳にかざり
  祈る豊作
 もめん玉というのは、お米の粉で作った団子のようなものです。柳原でも少し前までは、正月にマユやワタ、野菜などいろいろな形の団子を作って、柳の枝にさし部屋の中にかざりました。そして、
 今年もお米や農作物がたくさん穫れますように」
と、その年の豊作を祈ったものです。一月二十日ごろになると、かざっておいたものをおろして、焼いたり、小豆でにたりして食べたそうです。子どもたちの楽しみの一つでもあったのですが、今ではほとんどすたれてしまいました。農家の人たちの願いから生まれた、長い伝統のある行事がなくなり残念です。
 ですが、これと同じようなことが、さまざまな地域で「どんど焼き」として行われています。柳原でもどんど焼きの火でおもちをやいて食べると、一年間健康でいられると言われ、みなさんもきっと経験していることでしょう。
【い】 【ろ】 【は】 【に】 【ほ】 【へ】 【と】 【ち】 【り】 【ぬ】 【る】 【わ】 【か】 【よ】 【た】
【れ】 【そ】 【つ】 【ね】 【な】 【ら】 【む】 【う】 【の】 【お】 【く】 【や】 【ま】 【け】 【ふ】
【こ】 【え】 【て】 【あ】 【さ】 【き】 【ゆ】 【め】 【み】 【し】 【ひ】 【も】 【せ】 【す】