柳原かるた
布野の
 お宮の
  大けやき
 みなさん、古野神社に行ったことがありますか? 夏休みには、カブトムシやクワガタムシをとりにいったことのある人が多いと思います。
 布野は、平安時代の本(和名抄)にでてくる『古野郷』であるとされています。その後、室町時代には古野と布野が混じって使われ、今は布野とはっきりいっています。つまり、布野は古く千年前からつづいているところでしょう。この柳原ふるさとかるたにでてくる「布野のお宮」の古野神社は、千年近く前の古野郷の名残りでしょうか。
 大けやき」・・・そうです。あの大きな欅の木です。さわったことがありますね。何本あるか知っているかな? あの欅の木はなんと三百年以上も前から古野神社にあるのです。(長野市の保存樹木にされています。)そして、あの木の下にたまった水で、目を洗うと目の病気が治ったという言い伝えもあるんですよ。
【い】 【ろ】 【は】 【に】 【ほ】 【へ】 【と】 【ち】 【り】 【ぬ】 【る】 【わ】 【か】 【よ】 【た】
【れ】 【そ】 【つ】 【ね】 【な】 【ら】 【む】 【う】 【の】 【お】 【く】 【や】 【ま】 【け】 【ふ】
【こ】 【え】 【て】 【あ】 【さ】 【き】 【ゆ】 【め】 【み】 【し】 【ひ】 【も】 【せ】 【す】